このブログもおかげさまで9000アクセスを越えました。
しかしこのカウンター中学生のときくらいからブログを転々として
同じやつを貼ってきたため、なんといいましょうか。アクセスロンダリング?w
しちゃってます。
地味ながらカウンターが回っているということは、少数ながら見てくれる方がいるということですよね。デスヨネ!?
ちらっとここ2週間くらい分アクセス解析を見てきたけど、BOTを除いても10種類くらいはIPアドレスが見つかったんでそのくらいいらっしゃるんですかね。
わりと気になるので、たまにはコメントしてくださるとうれしいです、皆さん。
しかしブログというものはすっかりオワコンになってしまいましたね。
今はSNSが主流?な気がします。mixi、twitter、facebookなどなど。
こいつら、非常に使いにくい。
まずmixiでいうところのマイミクみたいなシステムがたいがいどれもあって
マイミクが誰もいないでやってると一人で何やっちゃってるの?ってなって
多すぎると逆につぶやきとかやりにくいというかなんというか。
人数多い割には何もしてない人もたくさんいるみたいですしなんなんでしょう。
その点そういう相互登録が不要なブログはやりやすいです、やっぱり。
そう考えると見てくれる皆さんの中にはこっそり見ようフヒヒ、みたいな感じで楽しんでらっしゃってるのかもしれませんね。
前置きが無駄に長くなったでござる
先日に引き続き、土曜日に歯医者に行ってきました。
抗生剤をもらったんですが効かなかったのか腫れは引かず。
またレントゲンを撮って様子を見てもらいました。
腫れてるけど痛みがないということで慢性的になってしまってるようで
切開しても膿は出ずに血だけ出てくるだろうということで
新たに違う抗生剤をもらって帰りました。
わりと効いてきたみたいで、地味に腫れ引いてます。ほんとに地味にだけど。
ウッ、ネタがない。これにてドロン
しかしこのカウンター中学生のときくらいからブログを転々として
同じやつを貼ってきたため、なんといいましょうか。アクセスロンダリング?w
しちゃってます。
地味ながらカウンターが回っているということは、少数ながら見てくれる方がいるということですよね。デスヨネ!?
ちらっとここ2週間くらい分アクセス解析を見てきたけど、BOTを除いても10種類くらいはIPアドレスが見つかったんでそのくらいいらっしゃるんですかね。
わりと気になるので、たまにはコメントしてくださるとうれしいです、皆さん。
しかしブログというものはすっかりオワコンになってしまいましたね。
今はSNSが主流?な気がします。mixi、twitter、facebookなどなど。
こいつら、非常に使いにくい。
まずmixiでいうところのマイミクみたいなシステムがたいがいどれもあって
マイミクが誰もいないでやってると一人で何やっちゃってるの?ってなって
多すぎると逆につぶやきとかやりにくいというかなんというか。
人数多い割には何もしてない人もたくさんいるみたいですしなんなんでしょう。
その点そういう相互登録が不要なブログはやりやすいです、やっぱり。
そう考えると見てくれる皆さんの中にはこっそり見ようフヒヒ、みたいな感じで楽しんでらっしゃってるのかもしれませんね。
前置きが無駄に長くなったでござる
先日に引き続き、土曜日に歯医者に行ってきました。
抗生剤をもらったんですが効かなかったのか腫れは引かず。
またレントゲンを撮って様子を見てもらいました。
腫れてるけど痛みがないということで慢性的になってしまってるようで
切開しても膿は出ずに血だけ出てくるだろうということで
新たに違う抗生剤をもらって帰りました。
わりと効いてきたみたいで、地味に腫れ引いてます。ほんとに地味にだけど。
ウッ、ネタがない。これにてドロン
PR
昨日の朝、歯磨きしてると右上奥歯の詰め物が取れた。
で、急いで電話して歯科に行ってきたんだけど
それよりも親知らず周辺の歯茎がやばいということで、詰め物とれたところは無視で親知らず周辺のレントゲンを撮ってもらいました。
年始あたりから腫れてるんだよなぁ
写真見た感じ歯の根っことかはなんも悪くはなってないらしい。
周辺に虫歯もないみたいだし
たぶん中途半端に生えた親知らずだから、周りに汚れがたまってそれが腫れてるんだろうね。
先日の胃腸炎で免疫も低下してたのも相まって腫れたんでしょう。
はやく腫れなおらないかなぁ、顔のバランスが左右で微妙におかしい。
国立前期まであと10日です。センター終わった後は40日もあったというのに・・・
やっぱ私大何回も受けにいってバタバタしたのはよくなかったな。
とりあえず勉強やってなかったわけじゃないんだけど
まえよりもエンジンはかかってます。
積分の変な証明計算とか出なきゃなんとか・・・なんとか・・・
はやくバンドしたいなぁ
っていっても高校卒業で元のバンドはバラバラだから、一緒にする人いないんだけどさ
大学の軽音サークルとかいい噂きかないしね・・・
軽音サークルで仲いい人作ってそこから独立って感じが理想かな。
後期はセンター判定だけだし前期終わったら暇になるから
曲作りと勉強と運動をバランスよくやりたいよね。
大半は1日パソコンいじっておわる日々になりそうだけどな!
あ、絵も描きたいや。でもそんなにいろいろやる時間はないだろうなぁ
とりあえず今ココで何かいても大学どこに行くかで大きく変わるわけだしね。
どうなるにしても筋トレとランニングはしよう。
体重をあと2,3キロ増やしてとりあえず55キロは越えよう。
毎日20分ゆっくりでいいから走ろう。
あ、そうなるとランニングシューズ買わなきゃ!w
筋トレするならプロテインもいるよね!
いやほんと、金かかるよね。続くかわかんないのに。
あとO脚を直したら身長伸びるらしい。しかも足だけ。
自分ちょうどO脚だから
ちょっとでも伸びてくれたら夢の175オーバー!
こういう無責任は宣言は保証がないから言いたくないんだけども
いろいろやるならもう大学がラストチャンスだから
受験終わったら本当に真面目に生きよう。勉強も頑張ろう。
1年くらい遅れてもなんも痛くないよね、社会人になるのが1年遅いだけだ、学生はきっちり4年間堪能できる(´ー`)
そしてまずは受験だね。とりあえず私立だけは避けたい。学費的に。
ふー
で、急いで電話して歯科に行ってきたんだけど
それよりも親知らず周辺の歯茎がやばいということで、詰め物とれたところは無視で親知らず周辺のレントゲンを撮ってもらいました。
年始あたりから腫れてるんだよなぁ
写真見た感じ歯の根っことかはなんも悪くはなってないらしい。
周辺に虫歯もないみたいだし
たぶん中途半端に生えた親知らずだから、周りに汚れがたまってそれが腫れてるんだろうね。
先日の胃腸炎で免疫も低下してたのも相まって腫れたんでしょう。
はやく腫れなおらないかなぁ、顔のバランスが左右で微妙におかしい。
国立前期まであと10日です。センター終わった後は40日もあったというのに・・・
やっぱ私大何回も受けにいってバタバタしたのはよくなかったな。
とりあえず勉強やってなかったわけじゃないんだけど
まえよりもエンジンはかかってます。
積分の変な証明計算とか出なきゃなんとか・・・なんとか・・・
はやくバンドしたいなぁ
っていっても高校卒業で元のバンドはバラバラだから、一緒にする人いないんだけどさ
大学の軽音サークルとかいい噂きかないしね・・・
軽音サークルで仲いい人作ってそこから独立って感じが理想かな。
後期はセンター判定だけだし前期終わったら暇になるから
曲作りと勉強と運動をバランスよくやりたいよね。
大半は1日パソコンいじっておわる日々になりそうだけどな!
あ、絵も描きたいや。でもそんなにいろいろやる時間はないだろうなぁ
とりあえず今ココで何かいても大学どこに行くかで大きく変わるわけだしね。
どうなるにしても筋トレとランニングはしよう。
体重をあと2,3キロ増やしてとりあえず55キロは越えよう。
毎日20分ゆっくりでいいから走ろう。
あ、そうなるとランニングシューズ買わなきゃ!w
筋トレするならプロテインもいるよね!
いやほんと、金かかるよね。続くかわかんないのに。
あとO脚を直したら身長伸びるらしい。しかも足だけ。
自分ちょうどO脚だから
ちょっとでも伸びてくれたら夢の175オーバー!
こういう無責任は宣言は保証がないから言いたくないんだけども
いろいろやるならもう大学がラストチャンスだから
受験終わったら本当に真面目に生きよう。勉強も頑張ろう。
1年くらい遅れてもなんも痛くないよね、社会人になるのが1年遅いだけだ、学生はきっちり4年間堪能できる(´ー`)
そしてまずは受験だね。とりあえず私立だけは避けたい。学費的に。
ふー
風呂上りのコーラは最高。
親が増量の2.0Lのコーラ買ってきてた。アザッス!
昨日は帰ってきてすぐ爆睡した。久々に12時間くらい寝たかな。
おとといは結局寝ないで受験行きました。
でも横になって目つむってる時間は2時間くらいあったから寝ないよりマシですんだのかな。
正直、睡眠ネタが全部ミサワにしか思えなくて、ビクビクしてる。
寝ないで行ったけどけっこう頭は冴えてた気がしました。
でも人間の構造上寝ないで頭が冴えるなんてありえないから、冴えた気がするだけだったのでしょうねw
物理、大門2の中盤あたりで計算ミスってそれ以降がおじゃんに・・・
なぜv3をv0にしたし俺・・・
1と3はほぼのーみすだったのにな、残念。
数学??しらねぇな!!(^p^)
最近寝るときはケルト音楽聴いて寝てます。
ケルトもいろいろあるみたいなんですけど(よくしらない)
インストのが一番いいな。耳障りじゃなくて聴いてておちつける。
受験終わったら民族楽器ほしい。そのケルトやらアイリッシュ音楽で使われてるような楽器。
とりあえずアイリッシュ笛とマンドリンほしいな。
でもケルト風とかだとけっこう主旋律はバイオリン多いんですよね。
バイオリン弾ける人うらやましいな。流石にいまさらバイオリン始めようとは思わないけど
そんでまあマンドリンもいわゆる本場で使われるクラシックマンドリンってのは余裕で10万越えするわけで・・・
安い2万くらいのフラットマンドリンしか買えそうにないな、新しいギターもほしいし
ケルトじゃなくてケルト風、だけどこの曲がいちばんお気に入り。
歌つきなんだけどね。
こういう切ない曲とか静かな曲って男声より女声の声が圧倒的に合うと思うな。個人的には。
さて、お勉強するか!
親が増量の2.0Lのコーラ買ってきてた。アザッス!
昨日は帰ってきてすぐ爆睡した。久々に12時間くらい寝たかな。
おとといは結局寝ないで受験行きました。
でも横になって目つむってる時間は2時間くらいあったから寝ないよりマシですんだのかな。
正直、睡眠ネタが全部ミサワにしか思えなくて、ビクビクしてる。
寝ないで行ったけどけっこう頭は冴えてた気がしました。
でも人間の構造上寝ないで頭が冴えるなんてありえないから、冴えた気がするだけだったのでしょうねw
物理、大門2の中盤あたりで計算ミスってそれ以降がおじゃんに・・・
なぜv3をv0にしたし俺・・・
1と3はほぼのーみすだったのにな、残念。
数学??しらねぇな!!(^p^)
最近寝るときはケルト音楽聴いて寝てます。
ケルトもいろいろあるみたいなんですけど(よくしらない)
インストのが一番いいな。耳障りじゃなくて聴いてておちつける。
受験終わったら民族楽器ほしい。そのケルトやらアイリッシュ音楽で使われてるような楽器。
とりあえずアイリッシュ笛とマンドリンほしいな。
でもケルト風とかだとけっこう主旋律はバイオリン多いんですよね。
バイオリン弾ける人うらやましいな。流石にいまさらバイオリン始めようとは思わないけど
そんでまあマンドリンもいわゆる本場で使われるクラシックマンドリンってのは余裕で10万越えするわけで・・・
安い2万くらいのフラットマンドリンしか買えそうにないな、新しいギターもほしいし
ケルトじゃなくてケルト風、だけどこの曲がいちばんお気に入り。
歌つきなんだけどね。
こういう切ない曲とか静かな曲って男声より女声の声が圧倒的に合うと思うな。個人的には。
さて、お勉強するか!
今日は私大入試の最後です。
今2時半まわってるけどおきれっかな・・・
物理はやっぱ熱力学が一番好きだなー、面白い。
p-vグラフ書きさえすれば視覚的にわかるから、お馬鹿の俺でも楽しめるってわけだね(^v^)
私大はたぶん電気科はだめだなぁ、機械科は電気科より望みありそうだけど。
でもどっちかというと数学より物理ができるから、機械科のほうが合ってる気がするんだよね、自分。
電気科は数学ばっかってばっちゃがいってた。
しかし国立は第一志望電気電子である。
電気は私大でも就職は鉄板らしい。卒業さえすればな・・・
よく留年率ナンバーワンとききます・・・
正直一番興味あるのは建築科の土木のほうだけど就職がねぇ
普通の建築だとなかなか就職厳しいらしい。
技術系の公務員の採用は一番多いみたいだけどね、土木関係は。
でも私立は建築関係うけてないっていう。
まったく、高1のときは工学部志望だったのに
高2で数学逃げたせいでこれだ。HAHA。
まーでも高1のときはただパソコン好きだから工学部の情報科がいーなーとか思ってただけで
実際今回情報科はまったく受けてないからまあこれはこれでいいのか。
もし電気行けてもソフトよりハードのほうがいいな。
まずは大学入らんと何もいえないんですけどね。
それじゃ寝ます。明日(今日)もがんばるぞっと
今2時半まわってるけどおきれっかな・・・
物理はやっぱ熱力学が一番好きだなー、面白い。
p-vグラフ書きさえすれば視覚的にわかるから、お馬鹿の俺でも楽しめるってわけだね(^v^)
私大はたぶん電気科はだめだなぁ、機械科は電気科より望みありそうだけど。
でもどっちかというと数学より物理ができるから、機械科のほうが合ってる気がするんだよね、自分。
電気科は数学ばっかってばっちゃがいってた。
しかし国立は第一志望電気電子である。
電気は私大でも就職は鉄板らしい。卒業さえすればな・・・
よく留年率ナンバーワンとききます・・・
正直一番興味あるのは建築科の土木のほうだけど就職がねぇ
普通の建築だとなかなか就職厳しいらしい。
技術系の公務員の採用は一番多いみたいだけどね、土木関係は。
でも私立は建築関係うけてないっていう。
まったく、高1のときは工学部志望だったのに
高2で数学逃げたせいでこれだ。HAHA。
まーでも高1のときはただパソコン好きだから工学部の情報科がいーなーとか思ってただけで
実際今回情報科はまったく受けてないからまあこれはこれでいいのか。
もし電気行けてもソフトよりハードのほうがいいな。
まずは大学入らんと何もいえないんですけどね。
それじゃ寝ます。明日(今日)もがんばるぞっと