忍者ブログ
遠回り人生
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日に新人歓迎会がありました

休む人なんて一人もいなかったので

行ってまいりました。


そして。

未成年だろうが関係無しに酒飲みまくりでした


別に同じ中学や高校の人はいないんだけど


あぁ、みんな変わっていくんだなって思った。

人が変わっていくことは仕方のないことだけれど

すごくさびしいね。



自分の努力とかで変わりようのない現実だね。


10年後は同じ台詞を違った意味で言ってるかも。


結局言いたいのは中学生くらいに戻りたいってこと
PR
少しずつ大学にも慣れてきました。

正直授業受ける以外は好き勝手できるってのが本当にいいです。


図書館ひきこもり状態!


学校が楽しくなってくると

本当の目標がなくなりそうで怖いけどね。


そもそも目標自体あいまいなものですけど。



新人歓迎会なんてものが4月下旬にあるらしい。

なんという俺殺し・・・。


縦割り班的なもので仲良くなった先輩は

新歓で飲まされまくって記憶がなくなって気付いたら部屋のトイレにいたらしいw


なんということでしょう・・・


行かない友達がいたらたぶんいかない^o^


はやくここを脱出したいぜ




では
深夜更新ばっかりだな

でも深夜はそういう気分です。



学校始まると

時間を有効に使おう っていう気になれていいです。

休みばっかだとダラダラしかしないからね・・・。



みたいな話をブログで何度もしてきたなぁとか思った。



気付けばいつも抽象的な同じようなことを言ってるような気がするな、自分。


がんばるーとかなんとか言っちゃってさ。

なにもがんばれてねえじゃん、お前。って話。

なんかきっかけが欲しい。




自分以外の人は頭の中にどんな理想とか夢があるんだろうなぁ

本気で興味がある。


みんな何を思ってどういう理想をもって生きてますか。



自分は小学生のときから変わってないお花畑状態かな



つねに頭の中の理想でばっかり動いてるというか

理想のほうにリアリティ感じてるというか




でも、高すぎる理想は現実ブレイカーですよ、ほんと。
深夜です。


本日(4月6日)大学の入学式がありました。

うん、やっぱり時間通りに行事が進まないね、この大学。延長しまくり。


入学前にオリエンテーションで広島からきた人と友達になったんだけど

今日その人が席隣で助かった。



なんか大学は淡々としてます。

明日(今日)から授業で教科書やら教室やら何も説明されてないんだけど

そこはもう能動的に動け、と。そういうことか。大学は。


授業は詰まり放題です。毎日午後6時までとかバイトもサークルもできないだろこれ。

サークルは入るつもりないですけど。

金曜午前中授業ないのが唯一の救いだ。



別にここに書くようなことでもないんですけど

仮面浪人を考えてます。もちろん茨の道なのは承知で。

やっぱりいろいろ納得できない部分があって。

もちろん確定じゃないですけどね

とりあえず大学生活やってみて

受験勉強と単位とるの両立が無理そうだったらあきらめます。

今の大学もなかなか忙しそうだしな・・・


やっぱり自分は首都圏いきたいです。できれば、東京。

東大は100年かかってもいける気がしないので都立を考えてます。


とりあえずチャートをやり直し中。今のところ順調。


夏までにB判定もとれないようだったらあきらめますけどね。



うん、とりあえず話しまとまらないな。



入学してみて思ったのはやっぱりなんと言ってもさびしい。

高校いるときはいろいろ不満もあったけど

別に話すことがなくてもそこに見慣れた顔があるってだけで安心ものです。

高校で自分はそんなアットホームなキャラではなかったですが。

また揃って会う機会も少ないとおもうとさびしいね。

そんでもって人は日々変わっていくしね。それが一番さびしいかもしれない。



オリエンテーションの初日、席についてて足の震えとまんなかった。

昼食のときも口が開かないくらいからがこわばってた。


どんだけだよw 


中学卒業して高校入ったときもこうだったのかなぁ

高校はまだ知り合いも少しいたからまだ楽だっただろうけどね。


こういうときに気づく人の大事さは忘れずにいたいな。



とりあえず日記もなるべく書こうと思います。

ちゃんとした学生生活の内容のね!


いつもまとまってない日記が半端ないことになっちゃったな



それでは、また。

暗黒高校時代に続いて

暗黒大学時代突入かよ。


国立の追加合格なんてくるわけないのにな。

期待してしまった。


何もしたくない時期があってもいいよねとか思ってたけど

俺の場合一生何もやらなさそう。


遠くに行って違う景色見て視野広げたかったな。

狭めたのは自分だけど。


仮面浪人でもしようかしら。



現実が終わってるときはゲームに限る(´・ω・`)




前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
twitter
最新コメント
[02/10 ゆっけ]
[02/09 あまね]
[07/09 おれお]
[03/12 こーすけ]
[02/28 こーすけ]
最新記事
(01/04)
(09/06)
(08/13)
(08/06)
(07/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆっけ
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1993/01/02
職業:
大学生
趣味:
音楽
自己紹介:
大九州帝国民
19歳、工学生

作曲やギター、ピアノをやったりしています。
ロキノン、ケルト、ボカロ、洋楽等聞きます。












FC2ブログランキング参加中

バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/20)
(01/20)
(01/26)
(01/26)
(01/28)
P R