髪を切って学校にいったら
髪がない!
と言われました
勝 手 に ハ ゲ さ す な/(^o^)\
で、個人的に服装検査
余裕でだめでした(´▽`)
前髪が眉毛の上だったら
前髪ぺたんだからほんとにハゲに見えるよ笑
28日に再検査らしいけど
すごく・・・休みたいです・・・
最近合格発表があってて
もう大学決まった人も結構増えてるみたいですね
いいなぁ、自分も第一志望合格したい。
小論文/(^o^)\
明後日朝から飛行機で東京行ってきます
まあ受けるのは東京の大学ではないんですけどね
関東のとある辺境へ・・・
土曜日は帰りに東京寄ってきます
でも正直東京ってなんかありますかね・・・
秋葉とスカイツリーくらいしか思いつかない(^p^)
あと学校行くのも3日です
なんだか感慨深い気分ですね
正直卒業式とかどうでもいいは言いすぎだけど
受験しか頭にないから
あんまり意識してないなあ
じゃあ勉強しろよ!ってことでさようなら!
髪がない!
と言われました
勝 手 に ハ ゲ さ す な/(^o^)\
で、個人的に服装検査
余裕でだめでした(´▽`)
前髪が眉毛の上だったら
前髪ぺたんだからほんとにハゲに見えるよ笑
28日に再検査らしいけど
すごく・・・休みたいです・・・
最近合格発表があってて
もう大学決まった人も結構増えてるみたいですね
いいなぁ、自分も第一志望合格したい。
小論文/(^o^)\
明後日朝から飛行機で東京行ってきます
まあ受けるのは東京の大学ではないんですけどね
関東のとある辺境へ・・・
土曜日は帰りに東京寄ってきます
でも正直東京ってなんかありますかね・・・
秋葉とスカイツリーくらいしか思いつかない(^p^)
あと学校行くのも3日です
なんだか感慨深い気分ですね
正直卒業式とかどうでもいいは言いすぎだけど
受験しか頭にないから
あんまり意識してないなあ
じゃあ勉強しろよ!ってことでさようなら!
学校に行くのは後ちょうど1週間ぽい。
まあしみじみ振り返るのは直前にしとこうかな。
ってなわけで卒業式も近付いて参りました
おととい昨日と胃腸痛でダウンしてたので今日は久々の学校。
どうやら自分がいない間に卒業式に向けての服装検査とかもあったみたいです。
服検・・・だと・・・
国立の前期を控えてるので
髪は切ろうと思ってましたけど
まさかいまごろまた髪型でうんぬん言われるんかい・・・。
卒業式ってむしろ最後だし自由なイメージがあるけど
まあ仕方ないですよね。正式な式なんだから。
んー、でも明らかに今回だけは基準がおかしいぞ。
坊主がそのままのびた髪型した友達が髪型で注意されるくらいだからね。
男子全員坊主にしろとでも言うんかい・・・。
耳にかかったらアウトらしい。
余裕で耳の下まであるんだけど、どうしようかしら。
大学入った時に今くらいに伸びてるくらいにしたいなぁ。
自分はとても髪が伸びるのはやいので。
この際襟足は無くなってもいいけど前髪ともみちゃんだけはある程度残したい。
なにこの髪の毛厨。
でも髪型ってほんと大事だよ、顔変わるレベルだよ!
何の話だよ!ってね
そしてかくことがなくなった
まあしみじみ振り返るのは直前にしとこうかな。
ってなわけで卒業式も近付いて参りました
おととい昨日と胃腸痛でダウンしてたので今日は久々の学校。
どうやら自分がいない間に卒業式に向けての服装検査とかもあったみたいです。
服検・・・だと・・・
国立の前期を控えてるので
髪は切ろうと思ってましたけど
まさかいまごろまた髪型でうんぬん言われるんかい・・・。
卒業式ってむしろ最後だし自由なイメージがあるけど
まあ仕方ないですよね。正式な式なんだから。
んー、でも明らかに今回だけは基準がおかしいぞ。
坊主がそのままのびた髪型した友達が髪型で注意されるくらいだからね。
男子全員坊主にしろとでも言うんかい・・・。
耳にかかったらアウトらしい。
余裕で耳の下まであるんだけど、どうしようかしら。
大学入った時に今くらいに伸びてるくらいにしたいなぁ。
自分はとても髪が伸びるのはやいので。
この際襟足は無くなってもいいけど前髪ともみちゃんだけはある程度残したい。
なにこの髪の毛厨。
でも髪型ってほんと大事だよ、顔変わるレベルだよ!
何の話だよ!ってね
そしてかくことがなくなった
現状を維持しながら先のことを考えるのが一番楽しいよね。
選択肢があるうちはいい。
でも選択して決まったら微妙な気分。
そこに行ったあとは後悔ばっかりなんでしょうね。
まあ大学選びのことなんですけどね。
得待生で合格してしまったがために正直行きたくないほうを選んでしまった。
家の経済状況がまずいことは知ってるので仕方ないんですけども。
でも自分は今まで自分の思い通りにばっかしてきたから
今回は大金絡みなので嫌なほうに行くべきかな、とかも思ってる。
田舎の家から田舎の大学に通うのと
都会で一人暮らし・・・
明らかに後者がいいよなぁ、選んだのは前者だけど
小学校中学校までは
ドラマとか漫画の世界みたいなことが自分も成長したらあんのかなーとか思ってたけど
なかったね^p^
まあこんだけ行動力もなくちゃそりゃないでしょうけど。
そういう夢も見れない年齢になってきた。もう18だ。
田舎で4年過ごした後は社会の奴隷になるわけです
うはぁ・・・
まだ大学は決まったわけじゃないんだけどね。
国立入試がまだあるから。
うーん。
むずかしいのう
選択肢があるうちはいい。
でも選択して決まったら微妙な気分。
そこに行ったあとは後悔ばっかりなんでしょうね。
まあ大学選びのことなんですけどね。
得待生で合格してしまったがために正直行きたくないほうを選んでしまった。
家の経済状況がまずいことは知ってるので仕方ないんですけども。
でも自分は今まで自分の思い通りにばっかしてきたから
今回は大金絡みなので嫌なほうに行くべきかな、とかも思ってる。
田舎の家から田舎の大学に通うのと
都会で一人暮らし・・・
明らかに後者がいいよなぁ、選んだのは前者だけど
小学校中学校までは
ドラマとか漫画の世界みたいなことが自分も成長したらあんのかなーとか思ってたけど
なかったね^p^
まあこんだけ行動力もなくちゃそりゃないでしょうけど。
そういう夢も見れない年齢になってきた。もう18だ。
田舎で4年過ごした後は社会の奴隷になるわけです
うはぁ・・・
まだ大学は決まったわけじゃないんだけどね。
国立入試がまだあるから。
うーん。
むずかしいのう